2011年09月14日
北海道キャンプ旅行2011(8/10)
明けて8月10日。本日は移動日です。朝一でチェックアウトし、5年前に北海道に行ったときには知らなかった場所に行きました。
そうです。とても有名な美幌峠です。ただし、残念なのは天気。小雨が降っている状況で時々晴れ間が・・。

これでも一番良い写真を選びました。本当に天気悪かったですね。この美幌峠は私が一番見たかったところでしたので、非常に残念です。
今日は天気が悪いので、買い物して虹別オートキャンプ場へ。今日はコテージです。

このコテージの中は、キッチン、ダイニング、トイレ、シャワー、TVなど充実しているのですが、清掃が行き届いていないような・・・。虫の死骸が結構残っていたり・・・。シャワーとトイレは同じ部屋なのですが、シャワー室とトイレの段差が殆どなく、シャワーの水がトイレ側に飛びちりトイレ側に水が・・・。UBのような感じでシャワー室が高い壁で区分けされていればなお良かったのではないかと・・・。
この日は天気悪かったので、コテージでTV見てゆっくりして就寝です。
本日はここまで。次回は8/11の摩周湖~釧路湿原~霧多布です。
そうです。とても有名な美幌峠です。ただし、残念なのは天気。小雨が降っている状況で時々晴れ間が・・。
これでも一番良い写真を選びました。本当に天気悪かったですね。この美幌峠は私が一番見たかったところでしたので、非常に残念です。
今日は天気が悪いので、買い物して虹別オートキャンプ場へ。今日はコテージです。
このコテージの中は、キッチン、ダイニング、トイレ、シャワー、TVなど充実しているのですが、清掃が行き届いていないような・・・。虫の死骸が結構残っていたり・・・。シャワーとトイレは同じ部屋なのですが、シャワー室とトイレの段差が殆どなく、シャワーの水がトイレ側に飛びちりトイレ側に水が・・・。UBのような感じでシャワー室が高い壁で区分けされていればなお良かったのではないかと・・・。
この日は天気悪かったので、コテージでTV見てゆっくりして就寝です。
本日はここまで。次回は8/11の摩周湖~釧路湿原~霧多布です。