2011年09月04日
北海道キャンプ旅行2011(8/5~8/6)
今年は訳があり、8月3日~21日まで休暇を頂きました。
折角の長期休暇であり、どこに行こうかという話になり、嫁との間で北海道と沖縄で意見が別れましたが、子供に北海道は食べ物がおいしいぞということで味方につけ、北海道に行くことに!
実は2009年からキャンプを始めたのですが、今年のためにキャンプを始めたようなもので、私の心の中では、既に2年前から計画していたものでした。
スケジュール的には、8/7(日)~18日(木)が北海道滞在期間。
8/5(金)21:30自宅出発~新潟港着8/6(土)5:30。
8/5(金)に昼寝し、自宅から約600キロを私一人で運転しました。 暫くすると新潟港に本日乗船するらいらっくが来ました。

この後、この船に乗船することになりますが、その後の写真が・・・。
撮っていません。(泣)
さて、このらいらっくですが、帰りにつかった舞鶴行のはまなすよりもスピードが遅く、外に出れるのがよかったです。(はまなすはスピードが速いために右舷や左舷には出れない。)
部屋は1等4人部屋(二段ベット)でしたが、非常に快適でした。
本日はここまで。次回は8/7(日)の富良野をお届けします。
折角の長期休暇であり、どこに行こうかという話になり、嫁との間で北海道と沖縄で意見が別れましたが、子供に北海道は食べ物がおいしいぞということで味方につけ、北海道に行くことに!
実は2009年からキャンプを始めたのですが、今年のためにキャンプを始めたようなもので、私の心の中では、既に2年前から計画していたものでした。
スケジュール的には、8/7(日)~18日(木)が北海道滞在期間。
8/5(金)21:30自宅出発~新潟港着8/6(土)5:30。
8/5(金)に昼寝し、自宅から約600キロを私一人で運転しました。 暫くすると新潟港に本日乗船するらいらっくが来ました。
この後、この船に乗船することになりますが、その後の写真が・・・。
撮っていません。(泣)
さて、このらいらっくですが、帰りにつかった舞鶴行のはまなすよりもスピードが遅く、外に出れるのがよかったです。(はまなすはスピードが速いために右舷や左舷には出れない。)
部屋は1等4人部屋(二段ベット)でしたが、非常に快適でした。
本日はここまで。次回は8/7(日)の富良野をお届けします。
北海道キャンプ旅行2011(8/18~19)
北海道キャンプ旅行2011(8/17)
北海道キャンプ旅行2011(8/16)
北海道キャンプ旅行2011(8/15)
北海道キャンプ旅行2011(8/14)
北海道キャンプ旅行2011(8/13)
北海道キャンプ旅行2011(8/17)
北海道キャンプ旅行2011(8/16)
北海道キャンプ旅行2011(8/15)
北海道キャンプ旅行2011(8/14)
北海道キャンプ旅行2011(8/13)
Posted by shinapan at 14:19│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
初めまして^^
bearと申します
北海道に行かれてたんですか!
私も7月に行ってきたんですよ〜
北海道 最高でしたね♪
また続きのレポ楽しみにしてます^^
bearと申します
北海道に行かれてたんですか!
私も7月に行ってきたんですよ〜
北海道 最高でしたね♪
また続きのレポ楽しみにしてます^^
Posted by bear
at 2011年09月06日 18:17

bearさん
はじめまして。最初のコメント記入有難うございます。
bearさんも北海道行かれたのですか!もし富良野に行かれていたら 7月はラベンダーがとても綺麗だったでしょうね?
今回は、観光地巡りでほとんどの写真はそのようなものばかりですが、
よろしければ今後も見て下さい。
はじめまして。最初のコメント記入有難うございます。
bearさんも北海道行かれたのですか!もし富良野に行かれていたら 7月はラベンダーがとても綺麗だったでしょうね?
今回は、観光地巡りでほとんどの写真はそのようなものばかりですが、
よろしければ今後も見て下さい。
Posted by shinapan
at 2011年09月07日 20:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。